wifi部の提案ポリシー
「失敗しないwifi 契約」
ナオト
僕は、あなたにwifi契約選びで絶対に失敗して欲しくないと考えています。
だから本記事では、絶対に失敗しないwifiサービスをご紹介しますね。
通信会社に12年勤務する中で何百・何千というお客様と接してきて、お客様が何に不満を持っているのか、何を求めているのか、僕は熟知しているつもりです。
そこで、wifi部では「失敗しないwifi 契約 7カ条」を作成し、この条件に見合うwifiサービスをおすすめしたいと考えました。
その7カ条がこちらです!
- 総支払額が安いこと(キャッシュバックに騙されない)
- ギガ数無制限に使えること
- エリアが広いこと
- 通信速度が速いこと
- 契約期間が長すぎないこと
- 自宅でも外出先でも使えること
- 初心者に優しいシンプルなサービス
最初に、結論をお伝えします
いま、wifiを契約したいとお考えのあなたに、僕自身も利用していて、かつ オススメできる「ブロードワイマックス」を強く推奨します。
これが、2019年の今ならベストな選択だと考えています。
世の中には数百以上のインターネット回線サービスがあります。
料金が高いもの、通信速度が遅いもの、エリアが狭いもの・・・。
総合的に見てもっともバランスが取れており、サービスとしての成熟度もMAXに到達した「ブロードワイマックス」であれば、満足していただけると確信しています。

失敗しないwifi 契約 7カ条
あなたにwifi契約選びで絶対に失敗して欲しくないと考えている僕が考えた「失敗しないwifi 契約 7カ条」について、わかりやすくご説明しますね!
1.総支払額が安いこと(キャッシュバックに騙されない)

大事なことは、安いサービスを選ぶことです。
すごくシンプルですけど・・・
あなたのお財布から出ていく金額が安いことが大事です。
wifiサービスには、大きく2つのパターンがあります。
よく理解していただきたく思います。
絶対に騙されてはいけません。
wifiサービス、2つのパターン
月額料金 安いサービス |
月額料金 高いサービス |
|
メリット | 総支出額が安い | なし |
デメリット | なし | 総支出額が高い |
キャッシュバック キャンペーン |
なし | あり |
キャッシュバック 受取率 |
– | 3割 |
代表的なサービス | ブロードワイマックス | GMO WiMAX |
世の中のwifiサービスには、「月額料金が安いサービス」と「月額料金が高いサービス」があります。
問題は、「月額料金が高いサービス」です。
これらのサービスは、契約特典がとても充実していて魅力的に見えてしまうのです。
その代表例といえば、現金キャッシュバックです。
ご契約から11カ月後に30,000円を現金キャッシュバックします!
などのキャッシュバックキャンペーンです。
しかしこれ、通信会社に12年勤務していたからこそ分かるのですが、キャッシュバックをしっかり受け取れる人はわずか3割です。
残り7割の人は、何かしらの理由(手続き忘れ、メールを読み忘れた、受取条件を満たしていることを確認せずに契約してしまった等)で受け取れていません。
つまり、7割の人は、高い月額料金を支払うだけでなく、結局キャッシュバックをもらえない結果に。
ハッキリ言って、大損している人が大半です。
サービス提供会社は、逆にウハウハです。
受け取れないショックは、精神的にも、お財布的にも相当大きなダメージを受けます。
僕はこんな人をたくさん見てきました。。。
インターネット初心者のあなたが、もし「絶対に受け取る自信がある、私は絶対にミスしない」という場合は、キャッシュバック付きのサービスを選ぶといいと思います。
キャッシュバックのキャンペーンでは、GMO WiMAXが一番おトクです
そして、受取手続きのためにメールを受信して、銀行口座を指定する手続きはしっかりやりましょう。ミスったら貰えないですからね。
そして契約満了で必ず解約しましょう。契約更新すると、月額料金がさらに高くなるサービスが一般的です。
長く契約していると損をします。このあたりもしっかり料金を比較した方がいいです。
しかし!!
もし、少しでもキャッシュバック受取に不安が残るなら、また面倒を避けたいなら、始めから月額料金が安いwifiサービス「ブロードワイマックス」を選ぶことをおすすめします。
あなたは何もする必要はありません。
毎月、安く使い続けるだけです。
インターネットの通信の契約は、毎月費用が発生する「固定費」です。
毎月費用が発生する固定費は、できるだけ安く抑えた方が家計への負担は軽減できます。
長く使うインターネットの契約だからこそ、毎月の月額料金の安さを大事にしましょう。
2.ギガ数無制限に使えること
wifiサービスには、次の2つのタイプがあります。
- 無制限に使えるサービス
- 通信容量の上限が決められているサービス
少しでも動画を見る人は、無制限に使えるサービスを選びましょう。
僕がおすすめしているブロードワイマックスは、月間通信容量が無制限です。
ブロードワイマックスの仕様
ブロードワイマックス | 補足コメント | |
月間通信容量 | 無制限 | – |
通信速度制限 | 3日で10GB以上 | よほど短期間に大量通信しないと超えることはありません |
速度制限時の速度 | 1Mbps | YouTubeの標準画質がストレスなく視聴できる速度 |
こちらの関連記事もぜひご覧ください。


3.エリアが広いこと
インターネット契約をする際に大事なことは、使いたい場所で電波がしっかり届くのか?というエリア問題です。
ブロードワイマックスは、日本全国で通信ができますし、家の中でも通信が可能です。
とはいえ、地下、地方エリアでは電波の入りが弱かったり、繋がらない場所もあります。
そんな時は、WiMAXに標準で付いている「LTE」回線を使うことで、ほぼどこでもカバーできます。これはauの携帯電話用の電波だからです。
現状、WiMAXはどんどんエリア拡大を続けていますし、エリアが問題で契約を見送ることはまずないと思いますが、契約前には「エリアチェック」をおすすめします。
4.通信速度が速いこと
快適にインターネットするなら、通信速度が速いサービスを選ぶべきです。
速度の遅いWi-Fiを選ぶと、人生を損すると言っても過言ではないでしょう。
仮に1日で10分待たされる時間があるとします。
月換算で5時間
年換算で60時間も時間を無駄にします。
ネットが遅いことで、貴重な時間を無駄にしているのです。
そんなおおごとな・・・・と思われるかもしれませんが、紛れもない事実です。
人気サービスの通信速度を比較
ダウンロード速度 | 月額料金 | |
ブロードワイマックス | 1,200Mbps | 2.726円〜 |
ソフトバンク光 | 1,000Mbps | 3,800円〜 |
OCN光 | 1,000Mbps | 3,600円〜 |
ネクストモバイル | 150Mbps | 2,760円〜 |
ワイモバイル | 972Mbps | 5,269円〜 |
※上記は、最大通信速度でサービスの理論値です。実際の通信新速度は、その時に利用環境・混雑状況・ルーターに左右されます。ワイモバイルは、36分割払いでアドバンスオプション(無制限で使うためのもので基本これをつけないとほとんど通信ができない)を契約する場合の料金です。
5.契約期間が長すぎないこと
インターネットの契約は、基本的に「3年契約」が一般的です。
まれに「2年契約」もありますが、月額料金が高かったり、解約違約金がびっくりするほど高いことが多いです。
そのため「3年契約」は一般的であり、許容範囲と捉えていただくのが良いかと思います。
中には「2年契約だけど、実質的に4年契約」というソフトバンクエアーのようなサービスも存在しますので、契約期間には十分注意しましょう!
通信サービスは、基本的に契約時の入会特典を手厚くすることで各サービス提供会社は、新規客の争奪戦を繰り広げています。
競争が激しいので、どの会社も大赤字を出してでも顧客獲得をしています。
そうなると「すぐに辞められては大赤字のまま」です。そのため最低限ペイするように3年は契約してくださいね!
というのが一般化しています。
しかし、僕らはこれをうまく利用した方がいいですね。どうせ長期で利用するネット契約なので、安い月額料金で使えて入会キャンペーンもそこそこ魅力的なサービスを選ぶといいですね。
6.自宅でも外出先でも使えること
自宅でも外でも使うには、モバイルルーターのサービスを選ぶべきです。
そうすれば、自宅はもちろん外出先でもエリアを気にせずネットにアクセスできます。
ネット接続できる場所を比較
自宅 | 外出先 | |
ブロードワイマックス | OK | OK |
ソフトバンクエアー | OK | NG |
ワイモバイル | OK | OK |
光回線 | OK | NG |
自宅メインでインターネットをしたい場合は、光回線の導入もありです。
しかし、今、自宅だけでインターネットをしたい人は、減ってきています。
オフィス、旅行先、実家、図書館などなど外出先でもインターネットを利用する機会は増えていますし、常にネットにアクセスできる状態を維持したいですよね。
ブロードワイマックスには、「モバイルルーター」と「ホームルーター(自宅専用ルーター)」の用意があるので、希望用途に応じて選択できます。
こちらの記事も合わせてご覧ください。

7.初心者に優しいシンプルなサービス
インターネット契約は、本当に難しいですよね。
携帯電話会社以上にサービスが乱立していますし、契約プランも複数存在。
さらにどのルーターを選ぶかという判断も必要ですし、
サービスによって良い・悪いもあります。
僕はあらゆるサービスについて日頃から情報収集したり、実際に契約して使っていますが、それでも「難しい」と感じますね。
初心者の方にとっては、本当にサービス選びが難しいと思います。
だからこそ、僕がおすすめしたいのは「初心者に優しいシンプルなサービス」です。
- 受取困難な入会特典がなくても、最初から安いサービス
- 利用料を気にしなくても、無制限に使えるサービス
- サポートが充実しているサービス
僕は、ブロードワイマックスを強くおすすめします。
上記3点をすべて満たすからです。
やはりブロードワイマックスは、長年wifiサービスの先頭を走ってきたサービスですし、サービス内容が充実しています。
サポートが期待できないサービスも多い中、サポート面も評価できます。
長く安心して使えるwifiサービスを選びましょう!
